PMSにより肌荒れ、便秘、むくみにも腸セラピーが有効です
2021/09/25
PMSによる不調には
腸セラピー
こんにちは(^^)
今回は生理前の不調PMS(月経前症候群)について少しでも楽になれるようなお役立ち情報を書きたいと思います。
まず、PMSってどんな症状があるのでしょうか。
PMSとは生理前に起こる体や心の不調のことで整理が始まる10日から3日ほど前から始まって生理が始まると症状が軽減していくのが特徴です。この仕組みを知っていると少し楽になると思います。
PMSの症状は●イライラする ●怒りっぽくなる ●肌荒れ ●むくみ ●便秘 ●過食 ●なぜか甘いものが欲しくなる ●眠気 ●おなかの張り ●集中力が低下するetc.
などがあります。
なぜこのような不調が起こるのか?
それは女性ホルモンの変動によって起こります。女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンの2種類があり、女性の体にとって大切な役割があります。
PMSはこれらの分泌量が急激に変化することによって不調を引き起こすと考えられています。
この不調は体だけでなく精神面にも不調が現れます。体に水分や栄養を蓄えようとするためにむくみや便秘などの体の不調が起こり、プロゲステロンが増えると空腹感を感じやすくなり過食に走ってしまったり、甘いものが食べたくなったりという症状がでます。ダイエット中はこの生理前の暴走する食欲に本当に悩まされている方も多いのではないでしょうか?
また感情の起伏が激しくなりイライラして怒ってしまったり逆に無性に悲しく落ち込んでしまったりと精神的に不安定になったりもします。
ではこのような生理前に起こるPMSとうまく付き合っていくためにどのようにしていけば良いのでしょうか・・・。
まずは自分の生理周期を把握してPMSの準備をするのも大切な対策です。たとえば少し時間のかかる仕事を先に済ませたりPMSの期間中は自分を甘やかしても良いように少し家事を頑張って不調に入っている期間はいつもの家事を少しさぼる。などストレスを軽減する準備をしましょう。
またダイエット中の方は生理前のこの時期は頑張っても結果が出にくい時期でもあるので少しの間ダイエットもお休みしても良いと思います。
ただ体に水分をため込んだりしてむくみやすいのでお風呂でゆったりリラックスしたり、肌荒れしやすい時期なのでスキンケアに時間をかけてあげたり自分を労り甘やかす期間にしても良いと思います。
便秘がちになることもあるのでおなかのマッサージをして排出しやすい環境を整える事もとても大切です。
腸は第二の脳と言われるくらいとても大切な臓器で腸が健康だと心身ともに健康になります。セロトニンと言われる幸せホルモンは腸からたくさん出るのでイライラしたり怒りっぽくなるこの時期もにこやかに過ごせる日が多くなるので腸活に励んでみても良いと思います。
また家族や親しい間柄の方達にもこのような症状が有ることを理解してもらうことで過ごしやすくなるのではないでしょうか。
月経を迎えてから長い時間女性は付き合っていかなくてはいけないPMSの症状を少しでも楽に過ごせたら良いですね♪
次回は甲状腺の病気について少し書きたいと思います。
オリーブではお客様と程よく近い距離感で日々のお悩みやお体の不調に寄り添い少しでも日常から解放できる空間をご提供できるよう日々心掛けております。
お体のこと日常のこと何でもお話しにいらしてくださいね(^^)/
セラピスト一同心よりご来店をお待ちしております。